
あなたの声と、
キレイを作る。
コープ化粧品が大切にしているのは、一方通行にならない商品作り。
組合員の皆さまおひとりおひとりの声に耳を傾け、生協だからこそできる、
組合員さんと一緒に成長する化粧品を目指します。
コープ化粧品の開発は、もともと、成分を知ることができて安心して使える化粧品が欲しいとの声に応えてはじまりました。開発時にはモニターテストなどで使用感や香りなど商品を確認していただいて開発をおこないます。また、発売後も各生協へお寄せいただく声によって次の改良が検討されます。「一緒にいい化粧品をつくる」がコープの基本姿勢。開発からご使用後まで組合員のみなさまの幅広いご参加によって、育てられているのです。
コープ基礎シリーズは、「安心で低価格の化粧品が欲しい」という組合員の声に応えて、1977年に誕生しました。2016年、アルコールの入っていない化粧水が欲しいという声に応えて、アルコールフリーの化粧水を追加配置しました。
※2020年にコープ基礎シリーズは全品アルコールフリーになりました。
雑誌、TV、インターネット・・・さまざまなメディアで膨大な量の化粧品情報が氾濫する現代、ありのままの情報をお伝えすることがコープの使命と考えています。化粧品は健康な美しさを保つのに欠かせない商品である一方、あまりにも多くの宣伝や情報によって自分で商品を選ぶのが難しい商品にもなっています。コープでは全成分表示が義務づけられる前から業界に先駆けて、発売以来全成分表示をしていました。お問い合わせ窓口では幅広い年代の肌悩みを共感し、納得のいく化粧品と出会うためのお手伝いをさせていただいております。
買いやすい価格であること、しかも納得できる価格であることは、消費者にとって大切なことです。コープの化粧品は価格にきちんと納得できる裏づけがある化粧品です。どの商品も一品一品について吟味された商品です。お手頃価格の化粧水も、コンセプトに沿った研究を続けた上で製造にも工夫をして商品作りをしています。仕様決定から多くの方に関わっていただいて作ってきた商品であり、生協の仲間が利用結集を呼びかけてくれるからこそ実現できる価格です。
ナチュラルシリーズはお手ごろ価格で惜しみなく使える低刺激タイプのスキンケア。くらしもお肌も、ナチュラルに過ごしてほしいという想いから、たっぷりのうるおいと優しい付け心地を追及し、4つの無添加・低刺激性を実現した商品です。毎日使う大切なスキンケアなので、「お手ごろ価格」でも「高品質」ということにこだわりました。
コープ化粧品は植物原料のチカラにこだわった商品作りをしています。へちまの産地と提携して無農薬で育てたへちまから一滴ずつ集めたへちま水をたっぷり配合したソフトケアシリーズや国内の産地で育てたバラからつくったバラ水とバラエキスを配合したフリーリアシリーズをはじめ、ヨモギエキスを配合したプイプイシリーズなどなど、それぞれの植物のチカラについての研究成果を生かした化粧品をシリーズとして配置。植物原料からお肌に良い成分を取り出して化粧品に生かしてゆくナチュラルスキンケアがテーマです。
化粧品は直接身体につかうものですから、「安心・安全」は最も重要な前提条件です。コープでは化粧品開発において独自の安全管理基準を設定、その基準に基づいて商品の開発時に原料の安全性の確認と製品の安全性の確認を厳しくおこなっています。肌に直接つけるものだから毎日安心してお使いいただきたい。すべての商品にその願いが込められています。また、製造時の品質の確認についても各工場と取り決めをおこない、厳選された原料を使用し、厳しい品質管理のもとで製造した商品をお届けしています。